英語が苦手な方にもぜひ!
Contiki:ヨーロピアン マジック9日間
(2019年3月参加: 20歳・男性)


ツアー出発前夜のプレミーティングは緊張していて、一人だけ見つけた日本人の方と街を散策しましたが、優しいツアーメンバーが声をかけてくれ、一緒に夜ごはんを食べました。この誘いに乗ったことでツアーを楽しめるようになったと思います。 旅の一番の思い出はイタリア・ヴェネチアです。私の場合は頑張って貯めたお金で参加したので、オプショナルツアーの参加に限りがあったので、後のためにここでの集合写真は買わないと言ったところ、メンバーが自分達のカメラでも撮ろう!と誘ってくれました。また自由行動の時は、仲良くなったアメリカ在住の香港人の友達を街を散策し、ゴンドラに乗って海の上から美しい街を見るのが楽しかったです。その日の夜は、みんなでご飯と食べ、ワインも美味しく初めて酔いが回り、ニュージーランドからの参加者に踊りを教えてもらったり・・・とても楽しい夜でした。 もちろん積極性は必要になりますが、私のほどほどの英語でも楽しめましたので、英語が苦手な方にもぜひ参加してもらいたいです。 |
必ず価値ある何かが!
Contiki:ヨーロピアン マジック9日間
(2018年9月参加:22歳・女性)


ヨーロッパに行ったことがなく、短期間でたくさんの国を周れるところに魅力を感じツアーに参加しました。船でドーバー海峡を渡り、至る所に運河の広がるアムステルダム、のんびりとしたラインバレー、荘厳な建物が並ぶミュンヘンでは本場のソーセージを食べました。想像以上に美しかったインスブルック、最も楽しみにしていたフィレンツェではツアーマネージャーお勧めのジェラートを3スクープも食べ、ピザをみんなでシェアしたり・・・また、夜のエッフェル塔から見たパリの夜景は不思議な静寂に包まれ、周囲と一体した感覚になりました。 参加者の殆どがネイティブスピーカーで社会人の人も多く、礼儀正しい人達ばかりでした。自分の時間を楽しみながらも、食事や観光を時に共有する感じだったので、言葉の壁があるにもかかわらず、リラックスして過ごす事が出来ました。他のどんな旅行とも違う旅の形です。迷っている方はぜひ参加してみてください!必ず価値ある何かを得られます。 拙い私の英語でも、きちんと聞いて理解してくれました。留学とは違う英語の勉強にもなります。 |
やっと参加できた!
Contiki:ヨーロピアン トレイル23日間
(2017年9月参加:23歳・女性)


学生時代にContikiの存在を知ったものの、学校が忙しく参加することが出来ずにいましたが、たまたま就職先に秋入社制度があったため、大学卒業後に留学→Contiki参加という、英語力向上期間をつくりました。 もともと旅行が大好きだったため、英語の勉強をしながらヨーロッパを周遊することが出来るツアーは、まさに私にとって完璧でした。しかし、ツアーメンバーは私以外は全員ネイティブスピーカー。始めの1週間は皆の会話を聞いているだけ。理解するだけで精いっぱいで、想像とは違う苦い思いをしたのが本音です。 私の参加したツアーは23日間の長いものだったので、この状況が続いて何も学べないのはもったいないと思い、残された時間は自分から話しかける努力をしたところ、次第に声をかけてくれるメンバーも増え、みんなと過ごす時間を楽しめるようになりました。時には戸惑う事もあるけれど、そんなことを体験できるのもContikiなら。ツアーマネージャーが良く言っていた「It’s no wrong. It’s just different」。これは全てにおいて大切な考え方だと感じました。 この23日間で多くの国や都市を訪れて、見て食べて様々なことを感じることができ、また世界中から来た他の参加者と友達になれて、本当に多くの刺激を受け、心から楽しむことができました。機会があれば、他のツアーにも参加してみたいと思っています。 |
本当に一生の思い出!
Contiki:ヨーロピアン ディスカバリー12日間
(2016年3月参加:20歳・女性


参加者はみんなエネルギッシュ。毎日お酒飲んで踊ってハグして笑って大盛り上がり。レストランやバーはもちろん、時にはバスの中でも踊ってました。たとえお酒に強くなくても大丈夫。飲めないけど一緒にワイワイ盛り上がった友人がいます。 時にはふらっと一人で街を散策するのも楽しいかったです。地元のレストランやパン屋に突撃してみたり、のんびり写真を撮り歩いたり。後でみんなに言うと「ステキな写真だね」とか「いいレストラン見つけたんだね!すごくおいしそう!」と、また話のネタになります。個も集団も尊重してくれる仲間だったので、団体行動に疲れることもなかったです。 一番嬉しかったのは、ツアー開始前日のプレミーティングから最後まで一緒だったオーストラリアの人に、「私たち、最初の日から最後の日まで友達ね!」と言われたことです。胸が熱くなりました。出身も歳も違うのに仲良くなって、そう言ってもらえて、本当に嬉しかったんです。 言葉の違いはあるけれど、こっちが一所懸命伝えようとすると、向こうの人は必ず耳を傾けてくれます。片言でも自信を持ちましょう!”Yes”1つでも会話できます!知らない言葉やスラングは、聞いたら笑顔で教えてくれました。教えてもらったらすぐ使って、会話に入ることですごく勉強なりました。逆に日本の言葉を教えてあげるとまた盛り上がりますよ。 このツアーは本当に一生の思い出です。話し出したらキリがないくらい心に残ることがたくさんあります。ぜひみなさんも体験してください!私もまたバイトしてお金貯めて、コンチキに帰ってきたいと思います(笑) |
Contikiに参加しなければ出会えなかった仲間
Contiki:ヨーロピアン ディスカバリー12日間
(2016年3月参加:21歳・女性)


人生で一番の旅でした。価格、スケジュール、滞在国、どれをとっても魅力的なこのツアーですが中でも一番良かったのは世界中から集まった旅仲間との出会いです。寝食を共にして、息をのむ美しい景色を共に見た彼らとは、CONTIKIに参加しなければ出会えなかったでしょう。オーストラリア人、カナダ人、アメリカ人等英語話者がほとんどで、そうでなかったのは7人の日本人と中国人1人でした。私は普段の観光時は日本人グループでまわることが多かったですが、その分夜に皆でバーやクラブへ繰り出す際は積極的に日本人以外の人とも話すようにし、メリハリを意識して生活していました。酔うとハイテンションになる日と、音楽にあわせて踊っている人等、夜だと話しかけやすくなる人も多いので、きっかけとして多少眠くてもお酒を飲む場に顔を出すのはオススメです。(特に英語に自信がない人こそ!お酒が飲めなくても問題ありません!) Amsterdamの運河クルーズでみんなで大盛り上がりしたこと、Florenceのカラオケバーでメンバーと歌ったこと、最後の晩Parisでのムーランルージュショーの後、夜中まで全員でクラブで踊りまくったこと、そしてお別れの朝の寂しさは一生忘れられません。 |